2010年11月25日

ほめ言葉

 
 昨日、 オリーブbizさんのセミナー一回目のNLP講座に参加しました。
 教室の先生、母親として、人との接し方、気持ちよく人間関係を作っていくための自分磨きの講座といえます。
 
 興味深かったのが 自分が言われてうれしい言葉を3つ書いて、
 それを 他の参加者に 1分半くらいに何度も言ってもらうのです。
 そのあと どんな感じしたか感想を言うのですが、 意識的に言われているほめ言葉ですが、
 なんだか自然と笑顔になり うれしい気持ちになるのです。
 
 今日、思い出したのが、自分が初めて就職したばかりの1週間の研修で、グループを作って お互いの悪いところ、
 直したほうがいいところを発表するという研修がありました。
 自分は周りにどんなふうに思われているのか なんて言われるんだろうかと もうドキドキだった記憶、
 緊張と恐怖感があったなあと思い出しました。  きっとあれも自分に気づく効果的な研修なのかもですが。
 
 人は 批判されるより 絶対 お世辞でもほめられたほうがいいに決まってるなあって 昨日のセミナーで 実感!
 この間 ある生徒さんが宿題の本の朗読がとっても上手にできたから 私もうれしくて「上手に読めたね。うれしい な。」って伝えたら、家に帰ってお母さんに「かくたに褒められた。」って何度も話してくれましたと お母さんか らメールをいただき とても温かい気持ちになれました。 



Posted by てん at 23:22│Comments(2)
この記事へのコメント
おはようございます。

褒め言葉、大事ですよね~。

お教室の生徒さんに、このワーク出来たらいいな、と
感想頂きました。

いつも、生徒さんの事が頭にある、素晴らしい講師力です。

また、さ来週もよろしくお願いいたします。
Posted by オリーブ at 2010年11月26日 09:11
先日はお世話になりました♪
焼津の整体&フットケアサロン「エムズキュア」の牧田です。
ブロガーさんにはキャサという呼び方の方が
馴染まれていますが・・・(^_^;)

私もお世辞でも褒められれば嬉しいのですが、
でも、なぜかこのワークでは逆の感想だった私(>_<)
私ってちょっと変わり者かも?( *´艸`)クスクス

You Tube 貼り付けバッチですね(*^^)v
Posted by キャサキャサ at 2010年11月26日 16:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ほめ言葉
    コメント(2)