2013年02月25日
コストコ風パン作ってみたら
先日、コストコで人気のディナーパンを買って食べたら、 家でも同じように作れそうな気がして 本当に久しぶりに
パン作りをしてみました。
コストコパン つくり方で検索するとしっかりでてきました。
あ~ なんて便利な世の中なのでしょうか
練乳を使って 卵は不使用です。

本物よりちょっと小さいサイズですが、 同じような味に仕上がりました。
パン作りは、 やりだすと癖になり 以前は毎日のようにやった時期もありましたが、 やらなくなるとピタっと ストップ。
また復活しようかな。 でも パンって カロリー高いんですよね。
今日は、 親しい友人の息子さんたち 二人共全く知り合いではないですが、 最難関の大学の受験日です。
この日のために 一生懸命学習してきたことを どちらからも 聞いていたので、 良い結果が聞けたらいいなあと
願っています。
私もこの日にあわせて 九州から上京してきている息子の母と 何十年ぶり? かに再会する予定です。
楽しみです。
パン作りをしてみました。
コストコパン つくり方で検索するとしっかりでてきました。
あ~ なんて便利な世の中なのでしょうか

練乳を使って 卵は不使用です。

本物よりちょっと小さいサイズですが、 同じような味に仕上がりました。
パン作りは、 やりだすと癖になり 以前は毎日のようにやった時期もありましたが、 やらなくなるとピタっと ストップ。
また復活しようかな。 でも パンって カロリー高いんですよね。
今日は、 親しい友人の息子さんたち 二人共全く知り合いではないですが、 最難関の大学の受験日です。
この日のために 一生懸命学習してきたことを どちらからも 聞いていたので、 良い結果が聞けたらいいなあと
願っています。
私もこの日にあわせて 九州から上京してきている息子の母と 何十年ぶり? かに再会する予定です。
楽しみです。
Posted by てん at
13:15
│Comments(1)
2013年02月23日
土曜日は外国人レッスン
本日は、毎月恒例のステファン先生のレッスンがありました。
朝の8時スタートなので生徒さんたち髪の毛が寝起き状態の子もちらほらと。
ステファンは、私の教室のレッスン4つ行ったあと、 自分の教室のレッスンが午後に5つあるとか。
これはきついなあ。 わかります。 私はとにかく最高でも3レッスンしか連続でできないです。

今日は、 チップだけリビングにいて 私が抱っこして生徒さんを迎えました。
大勢の子どもたちに囲まれて なんだか ブルブルふるえていた。
この顔こわいなあ。 チップ ファンヒーターのスイッチついてないのに あったまっているつもりらしい。

昨日は 日中時間があったので 出かけたところ、ワンコの似顔絵を描いてくれる人を見つけました。
赤外線送信で写真をその場で送り、 10分くらいで ドリィーとエルの絵を描いてもらいました。
長女が 「そっくりだね。」って感想を。
さっそく妹に 渡しました。 時間が悲しみを癒してくれるけれど 今は まだまだ無理ですね。

この写真を絵にしてもらいました。
朝の8時スタートなので生徒さんたち髪の毛が寝起き状態の子もちらほらと。
ステファンは、私の教室のレッスン4つ行ったあと、 自分の教室のレッスンが午後に5つあるとか。
これはきついなあ。 わかります。 私はとにかく最高でも3レッスンしか連続でできないです。

今日は、 チップだけリビングにいて 私が抱っこして生徒さんを迎えました。
大勢の子どもたちに囲まれて なんだか ブルブルふるえていた。
この顔こわいなあ。 チップ ファンヒーターのスイッチついてないのに あったまっているつもりらしい。

昨日は 日中時間があったので 出かけたところ、ワンコの似顔絵を描いてくれる人を見つけました。
赤外線送信で写真をその場で送り、 10分くらいで ドリィーとエルの絵を描いてもらいました。
長女が 「そっくりだね。」って感想を。
さっそく妹に 渡しました。 時間が悲しみを癒してくれるけれど 今は まだまだ無理ですね。

この写真を絵にしてもらいました。
2013年02月21日
花粉の季節
今日は、洗濯物を干し終わってから、 後悔しました。
ワンコ散歩中 目から涙がポロポロ。 かなり花粉が飛んでますね~
私も次女も花粉症がひどく この季節は 乾燥機使用がmustなことをうっかり
忘れてました。
天気も良いから今日だけは 干しておこう。

このラルフローレンのトレーナー 干してから 思い出してパチリ。
長女出産後 榛原の店で先着10名とかで とてもやすく手に入ったもの。 並んだ記憶があります。
その時から 愛用して いったい何年 いや何十年経つのだろうか?
型崩れもしないし、 すばらしいです!!
さすがに最近は、 部屋着になってますが。 っていうか パジャマかな。
私が 子育てしていたころは、 お母さんはこんなふうなトレーナーにGパンでした。
それが 最近の若いお母さんたちは とってもおしゃれですね〜
スニーカーなんてはかないし、 つけまつげはするし、 短いパンツや おしゃれな髪型。
そんなお母さんだけがたまたま クローズアップされてるのか、 いや ららぽーとやイオンにはたくさん見かけるなあ。
余裕があるのかな、 それとも ストレス解消におしゃれするのかなあ。
昨日は、 小学校1年生のクラスのレッスンでした。
体験レッスンの今年新1年生になる男の子が参加してくれました。 お母さんもにこやかに参観してくださいました。
ハイパー小1の子どもたち 体験の男の子に いろいろと 説明をしてくれましたよ。
ちょっとはしゃぎすぎて 制御厳しく。。。。。 毎度のことですが、 でも男の子もお母さんも楽しんでくれたようです。
入会するかどうかは・・・・・? でも とっても楽しくて元気でいい子たちばかりのクラスで私は大好きなんです。
ワンコ散歩中 目から涙がポロポロ。 かなり花粉が飛んでますね~
私も次女も花粉症がひどく この季節は 乾燥機使用がmustなことをうっかり
忘れてました。
天気も良いから今日だけは 干しておこう。

このラルフローレンのトレーナー 干してから 思い出してパチリ。
長女出産後 榛原の店で先着10名とかで とてもやすく手に入ったもの。 並んだ記憶があります。
その時から 愛用して いったい何年 いや何十年経つのだろうか?
型崩れもしないし、 すばらしいです!!
さすがに最近は、 部屋着になってますが。 っていうか パジャマかな。
私が 子育てしていたころは、 お母さんはこんなふうなトレーナーにGパンでした。
それが 最近の若いお母さんたちは とってもおしゃれですね〜
スニーカーなんてはかないし、 つけまつげはするし、 短いパンツや おしゃれな髪型。
そんなお母さんだけがたまたま クローズアップされてるのか、 いや ららぽーとやイオンにはたくさん見かけるなあ。
余裕があるのかな、 それとも ストレス解消におしゃれするのかなあ。
昨日は、 小学校1年生のクラスのレッスンでした。
体験レッスンの今年新1年生になる男の子が参加してくれました。 お母さんもにこやかに参観してくださいました。
ハイパー小1の子どもたち 体験の男の子に いろいろと 説明をしてくれましたよ。
ちょっとはしゃぎすぎて 制御厳しく。。。。。 毎度のことですが、 でも男の子もお母さんも楽しんでくれたようです。
入会するかどうかは・・・・・? でも とっても楽しくて元気でいい子たちばかりのクラスで私は大好きなんです。
Posted by てん at
08:38
│Comments(4)
2013年02月18日
あっという間に・・・・
2週間ほど前から、 調子がおかしいなと思って病院に連れて行ったら 膵炎と診断された柴犬のエル。
この間ブログでドリィ亡きあと、 妹夫婦に可愛がってもらって 癒し犬ともなっていたと書いたばかりだったのだが。
日に日に弱ってしまい3日前に入院したのだけど、 昨日の朝、 もう余命が長くないということで 連れて帰ってきたので
す。
なんだか信じられないような早さで 状況が変わってしまいました。
今朝 10時すぎに 私が、水をあげに妹の家に行ったら 亡くなっていました。
「ごめんね。」 って言葉しか でてこなくて 次女の遊び相手になるかなと思って飼い始め、 結局 他のワンコたちが
エルをいじめるから 13年生きたうちの7年は、妹のもとでドリィーと一緒に仲良く愛情をかけてもらって生活してました。
だから、 私の中には いつも エルには ごめん って気持ちがあります。

エルがまだうちのワンコだったころ テンくんと娘たち二人と 門扉の前で撮った写真。
私は、 この写真が大好きです。
娘たち二人が小学生で、満面の笑みをうかべて こっちを見てるのです。
いろんな思い出が 蘇ってきます。
10月、 1月、 2月と 身内の飼い犬が 続けて 天国に行ってしまいました。
うちが3匹、 上の妹2匹、 下の妹2匹と 7匹を連れて散歩をしていると、 よく車で通る人に じっと見られたもんでした。
今日は、 次女が エルに会ってお別れをしました。
突然のことだから きっと どうしてこうなったか 現実がよく理解できないかもしれません。
詳しく 話をしていなかったから。
前日には、長女も千葉に帰る前に 会えたから 良かったです。
エルを抱きかかえて、 悲しむ妹に 幼い頃の本当に犬が好きな彼女が 生まれた子犬を何匹もかかえて、父の作った
大きな犬小屋に いつまでもいた姿をふと思い出しました。
本当に エルは幸せだったね。 って思いました。
この間ブログでドリィ亡きあと、 妹夫婦に可愛がってもらって 癒し犬ともなっていたと書いたばかりだったのだが。
日に日に弱ってしまい3日前に入院したのだけど、 昨日の朝、 もう余命が長くないということで 連れて帰ってきたので
す。
なんだか信じられないような早さで 状況が変わってしまいました。
今朝 10時すぎに 私が、水をあげに妹の家に行ったら 亡くなっていました。
「ごめんね。」 って言葉しか でてこなくて 次女の遊び相手になるかなと思って飼い始め、 結局 他のワンコたちが
エルをいじめるから 13年生きたうちの7年は、妹のもとでドリィーと一緒に仲良く愛情をかけてもらって生活してました。
だから、 私の中には いつも エルには ごめん って気持ちがあります。

エルがまだうちのワンコだったころ テンくんと娘たち二人と 門扉の前で撮った写真。
私は、 この写真が大好きです。
娘たち二人が小学生で、満面の笑みをうかべて こっちを見てるのです。
いろんな思い出が 蘇ってきます。
10月、 1月、 2月と 身内の飼い犬が 続けて 天国に行ってしまいました。
うちが3匹、 上の妹2匹、 下の妹2匹と 7匹を連れて散歩をしていると、 よく車で通る人に じっと見られたもんでした。
今日は、 次女が エルに会ってお別れをしました。
突然のことだから きっと どうしてこうなったか 現実がよく理解できないかもしれません。
詳しく 話をしていなかったから。
前日には、長女も千葉に帰る前に 会えたから 良かったです。
エルを抱きかかえて、 悲しむ妹に 幼い頃の本当に犬が好きな彼女が 生まれた子犬を何匹もかかえて、父の作った
大きな犬小屋に いつまでもいた姿をふと思い出しました。
本当に エルは幸せだったね。 って思いました。
2013年02月18日
送った帰りにコストコに・・・
昨日は、長女とベビーを乗せて千葉の柏まで車で送って行きました。
雪が降ったら車は無理だなあと心配しましたが、 寒かったけれど 大丈夫でひと安心です。
前回送ったときに、 首都高大渋滞で 静岡へ戻るとき六時間かかったので、渋滞を考えるとちょっぴり憂鬱で。
友人が、今回は一緒について来てくれました。 首都高以外なら運転は交代してくれると。
結局は自分で全部運転しちゃいましたが。
ぐずぐずベビーの静岡での滞在期間は、今回私が風邪をひいたこともあり、 延長し、3週間。
目も見えるようになって 笑うし 泣くし 怒るし 七変化が 面白かったし、 たくさんハッピーな気持ちをもらえ心から
ありがとうって 自分の娘たちへの愛情とはまた違う思いがありますね。
さびしいなあって思うけれど、 またいつでも会えるさと・・・・ 自分に言い聞かせてます。
友人の強い希望により、 コストコへまた行きました。
この間は、三郷(埼玉)のコストコでしたが、今回は静岡へ帰る方向ならと 川崎のコスコトへ。
川崎に住む友人は、自転車で行ける距離だとか。
夕方でしたから、 余裕で入れるだろうと思ったら、 駐車場入庫渋滞になっておりました。

妹からのリクエストのこのパン。 コストコ一番人気らしい。
たくさん入って 498円です。
ネットで買おうとおもうと 1000円以上に値段をあげて 売ってるところがたくさんある。
コストコに行けない人に 代行で買って 高くして お金儲けしてるんですね。
ご近所でも、 コストコに時々行かれる人が何人かいて驚きました。
ダウニーのような巨大柔軟剤だけは、お得と思って購入しても 途中で飽きるから 私は買わないほうがいいよなあって
思います。
前回も書いたけれど、 みなさん 購入する量が すごく多いのにびっくり!!
水もかなりお安いようで 大量に買ってる人が 大勢でした。
って 周りの人を見るほうが楽しかったりして。
静岡にできるって 誰かから聞いたけれど、 全くの誤報のようです。
名古屋の空港近くにはもうじきできるとお店の人が言ってました。
体験レッスンのご報告
土曜日に体験レッスンを行いました。
4名が参加され、 楽しいレッスンができました。
次回は、3月9日(土) 10時からを予定しております。 ご興味のある方はぜひ参加してくださいね。
なお、2013年度新クラスは、 木曜日 17:00~ のクラスとしてスタートすることになります。
雪が降ったら車は無理だなあと心配しましたが、 寒かったけれど 大丈夫でひと安心です。
前回送ったときに、 首都高大渋滞で 静岡へ戻るとき六時間かかったので、渋滞を考えるとちょっぴり憂鬱で。
友人が、今回は一緒について来てくれました。 首都高以外なら運転は交代してくれると。
結局は自分で全部運転しちゃいましたが。
ぐずぐずベビーの静岡での滞在期間は、今回私が風邪をひいたこともあり、 延長し、3週間。
目も見えるようになって 笑うし 泣くし 怒るし 七変化が 面白かったし、 たくさんハッピーな気持ちをもらえ心から
ありがとうって 自分の娘たちへの愛情とはまた違う思いがありますね。
さびしいなあって思うけれど、 またいつでも会えるさと・・・・ 自分に言い聞かせてます。
友人の強い希望により、 コストコへまた行きました。
この間は、三郷(埼玉)のコストコでしたが、今回は静岡へ帰る方向ならと 川崎のコスコトへ。
川崎に住む友人は、自転車で行ける距離だとか。
夕方でしたから、 余裕で入れるだろうと思ったら、 駐車場入庫渋滞になっておりました。

妹からのリクエストのこのパン。 コストコ一番人気らしい。
たくさん入って 498円です。
ネットで買おうとおもうと 1000円以上に値段をあげて 売ってるところがたくさんある。
コストコに行けない人に 代行で買って 高くして お金儲けしてるんですね。
ご近所でも、 コストコに時々行かれる人が何人かいて驚きました。
ダウニーのような巨大柔軟剤だけは、お得と思って購入しても 途中で飽きるから 私は買わないほうがいいよなあって
思います。
前回も書いたけれど、 みなさん 購入する量が すごく多いのにびっくり!!
水もかなりお安いようで 大量に買ってる人が 大勢でした。
って 周りの人を見るほうが楽しかったりして。
静岡にできるって 誰かから聞いたけれど、 全くの誤報のようです。
名古屋の空港近くにはもうじきできるとお店の人が言ってました。
体験レッスンのご報告
土曜日に体験レッスンを行いました。
4名が参加され、 楽しいレッスンができました。
次回は、3月9日(土) 10時からを予定しております。 ご興味のある方はぜひ参加してくださいね。
なお、2013年度新クラスは、 木曜日 17:00~ のクラスとしてスタートすることになります。
Posted by てん at
09:30
│Comments(0)
2013年02月15日
体験レッスンのお知らせ
明日 2月16日(土)は、今年小学校1年、2年生になられるお子さまを対象にした体験レッスンを行います。
当教室は、毎年英語学習のスタートは小学校1年生からということで、 長年指導をしてまいりました。
1年生からゆっくりじっくり長いおつきあいで英語の力をつけていってもらいます。
今年も 小学校1年生から高校3年生までの12年間通ってくれた生徒さん2名が、無事希望の大学に合格しました。
得意科目があるというのは、受験時にも強いと感じております。
明日の体験レッスンは、 当教室にて 午後1時30分から体験レッスンおよび説明をいれて1時間ほどになります。
お気軽にご参加ください!!
体験ご希望のかたは、メールまたは、直接電話にてあらかじめご連絡ください。
ご都合が悪い場合は、 別の日に行うことも可能です。

看板犬 テンは 元気に待っております!!
2013年02月12日
ピングー
風邪をこじらせてしまい 5日ほど寝込んでしまいました。
生徒さんたちには、急なレッスンのキャンセルとなってしまったクラスもありご迷惑をかけてしまいました。
個人で教室を開いているので、 振替レッスンも自分で調整できますが、 一人でやっていると こんな時申し訳ないです。

帰省中の長女とベビーですが、 娘たちが小さい頃よく見せていた「ピングー」をyoutubeからスマホでぐずるベビーに
見せてみました。
あら不思議で、 結構 真剣に見入っていました。
生徒さんたちに「ピングー知ってる?」って聞くと 意外と知らない。
そうか 20年くらい前からあるんですよね。 ピングー語がなんとも言えず 癒される。
全部、粘度で作って 何枚も何枚も撮って 画像にしている手の込んだ作品だったと思ったな。
今は、便利ですよね。 スマホで簡単に画像が見れるから。
私も、スマホに替えようかなあと、 ショップに行ったのですが、 スマホでは、一斉送信ができないらしい。
これは 私には不便だと。。。。
アイポッドタッチを持っているので、 家ではラインを使って 生徒さんや、娘と会話メールすることもあるのですが、
私の友人たちは、 スマホを持っているのが あまりいない!!
今は 必要ないですわね~
生徒さんたちには、急なレッスンのキャンセルとなってしまったクラスもありご迷惑をかけてしまいました。
個人で教室を開いているので、 振替レッスンも自分で調整できますが、 一人でやっていると こんな時申し訳ないです。

帰省中の長女とベビーですが、 娘たちが小さい頃よく見せていた「ピングー」をyoutubeからスマホでぐずるベビーに
見せてみました。
あら不思議で、 結構 真剣に見入っていました。
生徒さんたちに「ピングー知ってる?」って聞くと 意外と知らない。
そうか 20年くらい前からあるんですよね。 ピングー語がなんとも言えず 癒される。
全部、粘度で作って 何枚も何枚も撮って 画像にしている手の込んだ作品だったと思ったな。
今は、便利ですよね。 スマホで簡単に画像が見れるから。
私も、スマホに替えようかなあと、 ショップに行ったのですが、 スマホでは、一斉送信ができないらしい。
これは 私には不便だと。。。。
アイポッドタッチを持っているので、 家ではラインを使って 生徒さんや、娘と会話メールすることもあるのですが、
私の友人たちは、 スマホを持っているのが あまりいない!!
今は 必要ないですわね~
Posted by てん at
10:56
│Comments(0)