2016年10月29日

今日はハロウィンパーティ

毎年恒例のハロウィンパーティを教室前の駐車場で行いました。



個人情報は?と小学生でも言う子もいるので
全体写真はぼかしました。

こちらは顔出しオッケーの双子ちゃんの仮装。



次女が帰省していたのでカボチャクッキーを大量に作ってくれました。



残りを高校生たちにあげます。

お孫の仮装はエルサ。
ネックレス作りました。



途中雨が降り 教室に移動。
これは みんなに申し訳なかったです。
次回はすぐに動けるよう準備をさらにしっかり
します。

楽しんだかな?

  


Posted by てん at 17:05Comments(0)

2016年10月27日

ハロウィンバッグ

今週はハロウィンパーティで使うバッグに
絵を描いてます。
当日 スポーツ少年団に入っている生徒さんは
休みが多いのが残念。
来てほしいなあって 男子に言ったら わざとらしいと言われてしまった。





上手ね。

今日は ユニクロで可愛いセーターお孫に買いました。



娘が子どものころ こんな可愛いのはなかったわ。

季節ごとに 選ぶのが楽しい。  


Posted by てん at 15:55Comments(0)

2016年10月26日

少しばかり

今週土曜日は教室のハロウィンパーティです。

小学生が今年は少ないので 公民館でなく 教室に
集合としました。

お天気はよいみたいです。



教室もようやく飾り付けしました。
変わりばえしませんが。

学年が上がるごとにハロウィン楽しみにしてる生徒さんが減ってる感じ。
一番楽しみにしてるのが 最年少 臨時生徒の うちの
お孫かもしれません。

昨日は寒かったのに 今日は暑いです。
なかなか 衣替えできません。  


Posted by てん at 15:48Comments(0)

2016年10月19日

習うより慣れよ

英語では practice makes perfect

人に教えられるよりも自分で経験を重ねたほうが
身につく。ということわざですが。

ここ1年以上 ブレスレットやネックレス作るのを
趣味としています。
かなり経験積んでも やはり 基本的なやり方はが身についてないので しっくりこなかった。
しっかり指導を受けないと無理だと 今回 教室に参加し痛感しました。



教室で教えていただきながら 完成した作品。
コツを学べて 目からウロコ。



忘れないように 家に帰ってもう一度 オリジナルのデザインで 作ってみました。

英語の指導も経験も積みましたが たくさん ノウハウを 学びました。
そこから 自分色にしていくのが 楽しい。

学びの姿勢 謙虚な態度 最近 若干みだれているクラスあるから 私も気持ち引き締めて やろう。

数日間 自宅を離れパワーチャージしてきましたから がんばらないと。  


Posted by てん at 16:15Comments(0)

2016年10月15日

ハロウィンのお菓子

今年の教室のハロウィンパーティは 29日土曜です。
各自に100円でお菓子を持ってくるようにお願いしています。



みんな 見事に ハロウィン仕様になったスナックばかりで 時代を感じます。

多分100円オーバーですね。
私は 細かいものをたくさん 補充して
パーティで 喜んでもらえるように 計画たてます。

最近 感じること。
思いやりの気持ちの大切さ。
言っていいこと 悪いこと 週に一回会う生徒さん達だけど 長いお付き合いにはなるわけで。
ちょっとこの間 私の配慮に欠けたことも
あったけど あとから とても 残念な気持ちになりました。
今日から数日休みです。
ゆっくり 反省してみます。  


Posted by てん at 12:09Comments(0)

2016年10月05日

10月

昨日も今日も暑かったですね。
10月になったから 玄関をおきまりのハロウィンバージョンにしました。



ベタの水槽が邪魔になり コリドラス二匹の水槽に
移しました。



このベタくん なつっこい。
近づくとすぐに寄ってきます。



この方は全く かわいげがないです。
トリミングに行きかなりさっぱりし
若々しくなりました。  


Posted by てん at 21:42Comments(0)

2016年10月01日

手作りプレゼント パート 2

昨日 小6の女の子が レッスン始まって 手元をもじもじしながら 恥ずかしそうに 差し出したもの。



可愛い。手作りのアクリル編みの 水回りを掃除できるもの。
前のレッスンで 趣味を英語で言う時 編みものが好きというから どんなの作るの?から話がでて
ネット画像に かわいいスマイルのアクリル編みを
私が かわいいねこれと言ったのを覚えていたらしい。
とても 嬉しかったです。

手作りは 相手の喜んでくれる顔 浮かべながら
作ったりします。
ブレスレットはだいぶあげたなあ。



ケガする前に作って友人にあげたもの。
なかなか厳しい意見の彼女にも喜んでもらえました。

昨日は 私は 復帰レッスンでしたが 中1 テスト終わったばかりで テンション高すぎ。
点数に一喜一憂してる姿が 微笑ましいが。
うるさかった。
本格的に 英検4級の学習に入りました。  


Posted by てん at 09:33Comments(0)