2015年11月14日
久々の外国人レッスン
今日は 外国人レッスンでした。
あらかじめ 生徒さん達には連絡してましたが
連絡なくお休みされた生徒さんも何人かいて
残念でした。

今日は来月の発表会のスピーチを 一人ずつ 先生の前で やってもらい チェックしました。
みんな緊張していて 良いことですね。
ただ どのクラスでも 自分の番以外で おしゃべりする生徒さんはいます。
注意してもしゃべる。
聞こえないのか⁉️
と注意はしません。
でも 数回続くと かなり 恐い先生になる私なので 空気は読んでほしいかな。
発表会 まだ完成度は 50%くらいです。
家でもがんばって練習してほしいです。
11月のお便りは メールでファイル添付で送ったのですが 気づかないお宅が何軒かありました。
なかなかむづかしい。
12月は プリントアウトにしました。
あらかじめ 生徒さん達には連絡してましたが
連絡なくお休みされた生徒さんも何人かいて
残念でした。

今日は来月の発表会のスピーチを 一人ずつ 先生の前で やってもらい チェックしました。
みんな緊張していて 良いことですね。
ただ どのクラスでも 自分の番以外で おしゃべりする生徒さんはいます。
注意してもしゃべる。
聞こえないのか⁉️
と注意はしません。
でも 数回続くと かなり 恐い先生になる私なので 空気は読んでほしいかな。
発表会 まだ完成度は 50%くらいです。
家でもがんばって練習してほしいです。
11月のお便りは メールでファイル添付で送ったのですが 気づかないお宅が何軒かありました。
なかなかむづかしい。
12月は プリントアウトにしました。
Posted by てん at
15:58
│Comments(0)