2012年03月14日

個別指導

 昨日の中学生クラスで。

4月からクラスの2名がそれぞれ個別指導に変わる。

レッスンスケジュールを見て女子が「この個人ってだれ?」と聞くので 説明をした。

当教室では、英語が苦手で個人指導を希望されるかまたは学校や高校などで普通科でなかったりすると 個

別に指導をしています。

個別指導の料金は 家庭教師の相場と比べたら 決して高い金額ではないです。

クラスの料金から 個人へとなると躊躇されることと思います。

私は、親御さんには、それなりの金額を払うということでよく考えていただいて決めてもらってます。

今回の生徒さんは、英語が苦手になってしまっているということで個別を希望されました。

クラスで学習するのがむいている生徒さん、そうでない生徒さんはいます。

基本的にはなるべくクラスの生徒さんを個人に変更するのは避けたいのですが、こういった場合は

絶対的に一対一のほうがしっかり わからないところを確認できるし細かい学習方法を伝えることが

できます。

しかし、週に1回の学習だけではなかなか成績を伸ばすのは難しい。

私との約束をしっかり守って 家庭学習、言われたところをきちんとやれる子は 間違いなく結果がでて

学習に自信を持ち、伸びていきます。

前回もブログに書きましたが、12月入会の生徒さんは平均点以下からこの間の期末は50点満点で48点

に。 彼女はもう個人でなくクラスに移っています。

よけいにお金を使う必要はないと思います。

ここらへんは 家庭教師に来てもらって学習をするのと 教室とは違いますね。

家庭学習ができないと、成績を伸ばすのは難しいというのはあらかじめ、親御さんにお伝えしています。

個別指導



昨日のテキストで「What a nice teacher!」というところに先生の絵を描くように

なってました。

小6女子 わたくしの顔を書いてくれました。

うれしいです。  とてもとても若くかわいく描いてくれました。icon11

「誰だよこれ?」 と言わないでほしいわ。


同じカテゴリー(★レッスンのブログ★)の記事画像
今日は英語検定二次の結果でした
今日で25年目?
新規生徒募集
嬉しい報告
パンとピーナッツクリーム
今日は
同じカテゴリー(★レッスンのブログ★)の記事
 今日は英語検定二次の結果でした (2017-02-28 13:06)
 今日で25年目? (2017-02-24 13:27)
 新規生徒募集 (2017-02-23 18:16)
 嬉しい報告 (2017-02-18 22:03)
 パンとピーナッツクリーム (2017-02-09 07:38)
 今日は (2017-02-03 16:23)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
個別指導
    コメント(0)