2013年12月05日

クリスマスプレゼント事情は



12月は、クリスマスに関するレッスンが中心になります。


毎度聞くのが「クリスマスプレゼントはなにがほしい?」ですが、(英語で)  ほぼ本当に100%と言っていいかもしれない。


1年生から6年生、 男の子も、女の子も、  「ゲーム」です。


時代を感じます。   10年以上前も、 多かったけれど、  それは特に男子でした。


女子は、  シルバニアファミリーとか、  ぬいぐるみとか言っていた気がする。



  


私は、 これを自分に買いました。


いくつになっても、 こんなぬいぐるみは、癒されるもんです。    小1女子には、不評。   匂いがするのです。


いちごの匂いが、 お腹から。  それが「くさい~!」って。


でも、なぜか小3女子クラスは、 「いい匂い~!」だって。


なぜだろうか????


私は、  ぬいぐるみあげて喜んでくれる  長女ベビーに プレゼントでも贈ろうかしら。